米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした
朝5時頃家を出まして着いたのが7時頃
30日に下見した時より水は減ってます
濁りもいくらか解消されたようです
ヘチの石黒くなってます、苔は流されてないようです
合流地点です
ハミ跡確認出来ません
鮎の跳ねもありません
バイパス橋の上流側です先日よりも水は減り濁りもいくらか解消されましたが透明度50cm位でしょうか
鮎の跳ねも確認出来ませんでした
ダメ元でやってみます。
午前9時頃、気温20度、水温15度。
最初は橋から100m程上流の段差の上。
囮は15cm位、1号の錘を付けて石の裏へ。
全く駄目、30m程釣り下りますが反応なし。
それではと更に上流のトロ。
ここも反応なし。
周りを見てもハミ跡ありません、鮎居ない?
ココを諦めて橋の下流右岸、いつもはキラキラ鮎の見える所。
キラキラ確認出来ませんでした、囮を入れても反応なし。
ココもハミ跡無し。
鮎居ない?
囮やさん情報では昨日(2日)7尾釣った人が居るとの事。
午後1時頃までやって初めての坊主でした。
次来れるのは漁師の仕事があるので7月末になる、それまでに鮎が遡上してくれれば・・・
関連記事