ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年06月30日

米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり

朝10時頃家を出まして錦木橋に着いたのが12時頃

毛馬内の錦木橋に着きました。



上流側 ウワ~!!濁ってます


右岸のヘチですが濁っていてハミ跡あるかわかりません


橋の真下の石ですがハミ跡分かりません。


錦木橋から100m程下流の合流地点地点に来ました。


ココも濁っていてハミ跡分かりません。


末広橋の上流です


ココも20cm程増水と濁りでハミ跡分かりません


土深井のバイパス橋の下流に来ました、30cm程の増水、濁りありです


ココでもハミ跡分かりません


下流側です、ここ草刈りしてました、上流側はしてませんでしたが。


オニヤンマ君の羽化に出会いました、まだ色が白っぽくヤゴに掴まっておりました。

去年の米代は雨の影響で一度も竿を出せませんでした、今年は今のところ扇田堰堤では鮎が確認されてい

るようなので期待が持てるのではないでしょうか。

ただどれ位の数が上っているのかわかりません、7月3~4日と行く予定ですが・・・。

  

Posted by rockman at 18:05Comments(0)鮎釣り