ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年09月08日

米代鮎居るけど・・・

米代鮎居るけど・・・
昨日から実家で漁師をしてまして帰って来て丁度昼家を出まして此処に着いたのが2時半

米代鮎居るけど・・・
上流側で一人やってますね

米代鮎居るけど・・・
ハミアトありますが少ない?

米代鮎居るけど・・・
下流側一人居ますね

米代鮎居るけど・・・
上流側の流れの芯、ちょっとアカ飛んでる感じ

米代鮎居るけど・・・
バイパス橋下流、誰も居ません

米代鮎居るけど・・・
上流側、誰も居ません

米代鮎居るけど・・・
正面の岩盤、ハミアト確認出来ず、これではね・・・

此処をスルーして比内の扇田大橋下流へ。

右岸側車が4~5台停まってます。

準備をして釣り始めたのが3時。

水10cm程高め、濁りあり。

瀬、駄目

トロ、駄目

結局5時までやって0尾。

かなり落ち込みました。

車に戻って反省会。

次の日朝6時に目が覚める。

朝ご飯を食べて川に入ったのが7時。

昨日より濁りなし、水は変わらない感じ。

水温17度。

最初瀬落ち、駄目。

トロ30分程で20cm、これが腹掛かりで駄目。

すぐに掛かるが15cmの小さい鮎。

その他バラシ多数、今日は変、全然鮎が増えない。

トロを諦めて上流の瀬肩。

此処で23cmが掛かる。

それを使って瀬をやるが掛かるのは意外と小さい。

瀬は駄目と思い下流の激流へ。

背張り+1.5号のオモリ。

此処でもバラシ多発、何で?

最後は25cmの囮を根掛かりで仕掛けごと失い午後1時に終了。

結局タッタの10尾、全然納得いかない。

もう怒った来週は朝から入れ掛かりさせてやる。








このブログの人気記事
8月3日 米代川満員御礼
8月3日 米代川満員御礼

米代 初釣り 7月18~19日
米代 初釣り 7月18~19日

最新記事画像
米代川絶好調でした
米代川 9月3日、4日 絶好調?
米代川 8月13~14日 鮎居るけど・・・
米代 鮎 居るけど・・・
米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした
米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり
最新記事
 米代川絶好調でした (2023-09-11 16:04)
 米代川 9月3日、4日 絶好調? (2023-09-04 19:21)
 米代川 8月13~14日 鮎居るけど・・・ (2023-08-14 17:42)
 米代 鮎 居るけど・・・ (2023-07-31 16:22)
 米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした (2023-07-03 18:10)
 米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり (2023-06-30 18:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米代鮎居るけど・・・
    コメント(0)