2008年09月29日
東滝漁港まだサヨリ釣れてます
今日も休み。
今日は朝から漁師です。
6時頃ヒラメ網を海に入れる為に出港。
途中の東滝漁港には3人ほどの人が居ます。
クーラーボックスがアチコチにおいてあります。
まだサヨリが釣れてるんですね~。
風は南西、6m程、これから弱くなるでしょう。
脇野沢辺りに網を刺して、その後帰りますが、途中小魚が沢山何かに追いかけられて水面を逃げ回っています。
多分サバ、イナダでしょう。
この辺でもメジマグロが来るのでそれかもしれません。
いずれにしても今年はチョッと遅め、青物はこれからですかね?
よってこれからのヤリイカも遅いかも・・・。
今日は朝から漁師です。
6時頃ヒラメ網を海に入れる為に出港。
途中の東滝漁港には3人ほどの人が居ます。
クーラーボックスがアチコチにおいてあります。
まだサヨリが釣れてるんですね~。
風は南西、6m程、これから弱くなるでしょう。
脇野沢辺りに網を刺して、その後帰りますが、途中小魚が沢山何かに追いかけられて水面を逃げ回っています。
多分サバ、イナダでしょう。
この辺でもメジマグロが来るのでそれかもしれません。
いずれにしても今年はチョッと遅め、青物はこれからですかね?
よってこれからのヤリイカも遅いかも・・・。
2008年09月29日
昨日ほどでは無いけどまあまあ乗れました
今日も休みです。
水、金、土、日とウインドに乗る事が出来て大変幸せです。
朝10時頃ミサワビーチに行きました。
昨日からウインド強化合宿をしている、ヒナタさん、ハンマーさん、そして伝説のウインドサーファーアダチさんと男3人で泊まった
らしいです、結局ウインド強化合宿が肝臓強化合宿になったみたいで、ハンマーさんはグッタリぎみでした。
師匠のナカノさんが早くから来ておりまして一人で朝のブローを独り占めしておりました。
昼頃から吹き始めまして、私は6.5で完プレ他の人は5点台?イマイチみたいでした。
午後会社の同僚のノムラくんが来ました。
rockman「お~ノムラ、海パン持ってきたか?」
ノムラ「ハッハッハッ、持って来てない、今日風があるから絶対来てると思ってた」
rockman「何だ、持って来てないのか」
ノムラくんは可愛い娘さんの子守をしておりました。
ノムラくんが帰った後は余り良い風が吹かなくて、3時過ぎに早々と上がりました。
例のごとく、3時半に来た、モダシ、ハンマーさん、ヒナタさんはまだ乗っておりました。
でもヒナタさん、ハンマーさん上手になったな~、このままでは追い越されてしまいそうです。
10月からは夜勤、昼間時間があるので毎日ウインド行こうかな。
水、金、土、日とウインドに乗る事が出来て大変幸せです。
朝10時頃ミサワビーチに行きました。
昨日からウインド強化合宿をしている、ヒナタさん、ハンマーさん、そして伝説のウインドサーファーアダチさんと男3人で泊まった
らしいです、結局ウインド強化合宿が肝臓強化合宿になったみたいで、ハンマーさんはグッタリぎみでした。
師匠のナカノさんが早くから来ておりまして一人で朝のブローを独り占めしておりました。
昼頃から吹き始めまして、私は6.5で完プレ他の人は5点台?イマイチみたいでした。
午後会社の同僚のノムラくんが来ました。
rockman「お~ノムラ、海パン持ってきたか?」
ノムラ「ハッハッハッ、持って来てない、今日風があるから絶対来てると思ってた」
rockman「何だ、持って来てないのか」
ノムラくんは可愛い娘さんの子守をしておりました。
ノムラくんが帰った後は余り良い風が吹かなくて、3時過ぎに早々と上がりました。
例のごとく、3時半に来た、モダシ、ハンマーさん、ヒナタさんはまだ乗っておりました。
でもヒナタさん、ハンマーさん上手になったな~、このままでは追い越されてしまいそうです。
10月からは夜勤、昼間時間があるので毎日ウインド行こうかな。
2008年09月29日
爆風吹き荒れる
今日は、休みです。
天気予報では10数mの西風が吹く予定、これでは青物はチョッと辛い。
そうウインドサーフィンです。
あさ9時頃小川原湖三沢ビーチに着きました。
今のところ弱い南西、これから吹くと思います。
板はfanatic、ウエブの90LとJP103Lを準備。
セールはとりあえず5.5を張りました。
時々吹くブローで完プレを楽しんでいると、10時頃からにわかに吹き始めました。
5.5ではオーバー、すぐに4.5を準備。
4.5でジャスト、素晴らしい風です。
人も続々集まり、総勢15人位でしょうか。
4時半まで乗りまくり、こんな素晴らしい日は年に何日も無いでしょう。
明日も吹くかも余力を残して終わりました。
市民の森の温泉は気持ち良かったです。
天気予報では10数mの西風が吹く予定、これでは青物はチョッと辛い。
そうウインドサーフィンです。
あさ9時頃小川原湖三沢ビーチに着きました。
今のところ弱い南西、これから吹くと思います。
板はfanatic、ウエブの90LとJP103Lを準備。
セールはとりあえず5.5を張りました。
時々吹くブローで完プレを楽しんでいると、10時頃からにわかに吹き始めました。
5.5ではオーバー、すぐに4.5を準備。
4.5でジャスト、素晴らしい風です。
人も続々集まり、総勢15人位でしょうか。
4時半まで乗りまくり、こんな素晴らしい日は年に何日も無いでしょう。
明日も吹くかも余力を残して終わりました。
市民の森の温泉は気持ち良かったです。