ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月17日

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 

朝8時半頃家を出まして途中で用足しをしまして、秋田に着いたのが11時半頃

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
錦木橋に着きました、曇ってますね、でも蒸し暑いです

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
一人やってます

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
写真では分かりにくいですが石の色悪くありません

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
下流側は結構混んでます

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
こっちも石の色悪くありません、釣れそう

人が多いのでもう少し下流へ行きます。

石野橋も末広橋も人で一杯です。

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
大欠地区辺りです、車が1台しか止まってなかったので此処でやります、でも人は上流に居ます

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
この辺には誰も居ません石の色も良いです

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
一人居ましたがもう上がるそうです、下流には沢山人が居ます、此処は貸し切り?釣れない?

11時半頃スタート、竿 ダイワ エアトルク 3,天糸 1.2号 フロロ、水中糸 0.1号 タフガード、鼻カン6.5mm、鼻ハリス 1.2号

チラシそして例のごとくルアースタートです。

ダイワのルアーを瀬の一番上流から落とし込みでスタート。

釣れないと1mずつ落とし込み、3回目3m落としたらアタリ。

引き抜くと21cm、もう少しルアーでと思いましたが、明日は台風の影響で雨の予報、まともに出来るのは今日だけと思い

少しでも数を稼ごうと思い本物でやります。

本物を付けて泳がせるとすぐに18cm。

ところがこの囮泳ぎが悪い、対岸に渡り再び最初の21cmに交換。

此処からポツポツ1時半までに10尾、周りに人が集まって来たので場所替えします。

工事中の橋へ行ってみると、人が一杯。

1ヶ所だけ背落ちが空いてます。

今日は4時まで後2時間やります。

囮を泳がせるとすぐにアタリ、大きい、24cm。

1時間ほどで5尾。

その後上流の瀬でやっていたグループが上がりましたのでその上流へ。

此処は瀬の上流のトロですが底が岩盤で前からやってみようと思っていた所です。

深さは1m位1尾目はすぐに来ましたが2尾目が来ない。

囮が底に入っていないような気がして1号のオモリを付けるとすぐに2尾目。

これで今日は終わりにします。

今日はルアー以外は8号3本イカリを使いました、バレとか腹掛かりのイメージがありましたが今日は背掛かりが多かったです。

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
昨日雨が振りましたが濁りが出ただけで水位は殆ど変わってません

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
あの人トロがよっぽど好きなのかトロから動きません

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
午後5時頃ですが下流は7~8人居ます

米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
腹掛かりを3尾頂きます、この他に鳥のモモと野菜炒めです




このブログの人気記事
8月3日 米代川満員御礼
8月3日 米代川満員御礼

米代 初釣り 7月18~19日
米代 初釣り 7月18~19日

最新記事画像
米代川絶好調でした
米代川 9月3日、4日 絶好調?
米代川 8月13~14日 鮎居るけど・・・
米代 鮎 居るけど・・・
米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした
米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり
最新記事
 米代川絶好調でした (2023-09-11 16:04)
 米代川 9月3日、4日 絶好調? (2023-09-04 19:21)
 米代川 8月13~14日 鮎居るけど・・・ (2023-08-14 17:42)
 米代 鮎 居るけど・・・ (2023-07-31 16:22)
 米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした (2023-07-03 18:10)
 米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり (2023-06-30 18:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米代川 鮎釣り ’16年 8月16日 
    コメント(0)