ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月24日

米代川鮎釣り3回、4回

今日も米代へ出撃です。

友達の大野さんが先に行ってます。

行く途中にメールが入りました、扇田堰堤の上流でやるそうです。

行く途中錦木橋によってみました。
米代川鮎釣り3回、4回
米代川鮎釣り3回、4回
米代川鮎釣り3回、4回
米代川鮎釣り3回、4回
先々週よりも水は多いです、これが平水位。

鮎のはねもハミアトも確認出来ませんでした、チョット濁り残ってます。

9時頃到着。
米代川鮎釣り3回、4回
米代川鮎釣り3回、4回
大野ちゃん居ないと思ったら上流がわに居ました。

2時間ほどやってボーズだそうです、みるとまだアカが付いてません。

それではと下流扇田堰堤の下流段差の所へ移動します。

此処で4時頃までやって大野ちゃん8尾、私12尾型はバラバラ大きいので23cm位ありました。

私は今日泊まって明日もやるのでここで大野ちゃんは帰りました。

次の日ダメ元で堰堤の上流へ行きました。
米代川鮎釣り3回、4回
米代川鮎釣り3回、4回
先々週来た時納得が行かなかったのでまた来ました。

水温15度、雨が降ってます。

岩盤はアカが全然付いていないので石の多いところを選びました。

上流の瀬肩からやりました、糸は0,175のナイロン。

釣れないと思ったら意外と掛かります。

3連ちゃん、4尾目でなんと親子丼それも水中糸の真ん中から切れました。

先々週使ったのをそもまま反対にして使ったのですが傷が付いていたようです、やっぱりナイロンは1回切りですね。

釣れたのは石の裏だけ、瀬の真ん中は釣れませんでした。

アチコチ動きまわり結局27尾でした。
米代川鮎釣り3回、4回
型は18cm~22cmでした。

私の後に入った人は瀬を中心にやって4尾だそうです。

来週も泊りがけで行きます。









このブログの人気記事
8月3日 米代川満員御礼
8月3日 米代川満員御礼

米代 初釣り 7月18~19日
米代 初釣り 7月18~19日

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした
米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり
’21米代川 下見 6月29日
'20年 米代川 初釣り
米代川鮎釣り3回目
米代2回め、また雨だよ
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした (2023-07-03 18:10)
 米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり (2023-06-30 18:05)
 ’21米代川 下見 6月29日 (2021-07-01 14:35)
 '20年 米代川 初釣り (2020-08-08 07:57)
 米代川鮎釣り3回目 (2019-07-28 08:31)
 米代2回め、また雨だよ (2019-07-19 17:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米代川鮎釣り3回、4回
    コメント(0)