ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月21日

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日

朝5時半に家を出まして錦木橋に着いたのが7時半。

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
水チョット少なめ、天気曇り、気温15度程、今日は上がらず

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
写真では分かりにくいですがアカグサレな感じ、ハミ跡ありますが・・・

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
まだ誰もやってませんが車が1台停まっておりました

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
これを見ると此処でやりたくなります、石という石真っ黒

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
大欠地区の下流、ユンボで岸の草取ってます、護岸でもするのかな?

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
濁り無し、ほぼ平水、ヘチが真っ黒

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
下流側、今は誰も居ませんが1時間程で数人入りましたが釣れないのか何処かへ行ってしまいました

ルアースタートなので実績のある此処でやります。

竿 ダイワ エアートルク 3 9.5m、天糸 フロロ1.2号、水中糸 プロガード 0.15号、ノーマル仕掛け、チラシそしてダイワの

ルアーです。

先週よりも水が少なので瀬がチャラ瀬になってます。

8時スタート。

瀬頭から落とし込みでやりますがダメ。

場所を変えて落とし込み、ダメ。

水温12度なので追って掛かることは無いと思い釣り方を変えました。

そしたら瀬尻で18cm、22cmが続けて掛かりました。

今9時半、瀬頭まで戻り再びさっきの釣り方で。

すぐに23cm、このままルアーでと思いましたが本物に変えます。

ところがこれが全然釣れない。

きょうの目標は20尾、届きそうもありません。

釣れだしたのは昼過ぎ、殆ど水温上がってません。

他に2人入ってます。

一人はアチコチ移動、もう一人はトロから動きません。

行ってみるとなるほど釣れそうな感じ。

泳がせるとすぐに20cm、最初から居た人も大きめの鮎を掛けてます。

私、それを囮にして泳がせると根掛かりでロスト。

今日はこれで終わりにします。

結局13尾でした、目標達成出来ず。

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
いつもの宿泊場所に来ました、一人瀬でやってます、結構掛けてました

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
ハミ跡先週よりもかなり少なくなってます

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
5時頃此処へ来ましたが人は結構入っていたと思われます

米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
腹掛かり4尾と鳥のモモが今日の夜ご飯です

明日の朝は10度位まで下がる予報、冬用の寝袋に8時頃入る。










このブログの人気記事
8月3日 米代川満員御礼
8月3日 米代川満員御礼

米代 初釣り 7月18~19日
米代 初釣り 7月18~19日

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした
米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり
’21米代川 下見 6月29日
'20年 米代川 初釣り
米代川鮎釣り3回目
米代2回め、また雨だよ
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 米代川 解禁 ダメ元でやったら駄目でした (2023-07-03 18:10)
 米代川下見 ’23年6月30日 濁りあり (2023-06-30 18:05)
 ’21米代川 下見 6月29日 (2021-07-01 14:35)
 '20年 米代川 初釣り (2020-08-08 07:57)
 米代川鮎釣り3回目 (2019-07-28 08:31)
 米代2回め、また雨だよ (2019-07-19 17:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米代川 鮎釣り ’16年 9月20日
    コメント(0)